プロフィール
あわせJRC広報
初代   陸上パパ
二代目  けんた
三代目 ルーママ
       たらぁー先輩
四代目 tu-ka
五代目 junjun
六代目 nal ・ miho
七代目 miho・ミワ・さゆき


 
◎あわせJRCメーリングに参加
登録はフルネームでお願いします。クラブ会員むけのサービスです、それ以外からの登録はお控え下さい。第三者、ニックネームでの登録は管理サイトにて削除されます事ご了承ください (登録情報の変更もここから可)
アクセスカウンタ
マイアルバム
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2025年05月16日

5月16日 金曜日

おはようございます😉


【今日の練習】
午後4時半~6時半 サブ


【お天気】
晴れ時々曇り☀️🌥️ 28℃[➕1] 23℃[0]


今日も日中暑いので、水分補給を忘れずに〜🚰

今日も元気にlet's go〜❗️

5月16日 金曜日


Atsukoでした。



  • LINEで送る


Posted by あわせJRC広報 at 06:29│Comments(1)
この記事へのコメント
きょう練習速報です。

走り幅跳びを己ベスト挑戦会として実施。
中学生はハードルドリル、ミニハードル走、走り込みなど。

走り幅跳びは、大谷選手の連続ホームラン(14号、15号)を祝して
下記の条件で人参作戦を行う。
自己ベストが4㍍以下は「10㌢更新」、4㍍以上は「5㌢更新」

3人が自己ベストを更新する。
3人ともゲットです。
はるひ2㍍87→3㍍10、のん3㍍84→4㍍03、
こうせい3㍍66→3㍍93、

*はるひ:足の痛みを押して頑張りを見せた。 
     途中、さらに足の痛みが出てきたので早めに走り幅跳びを終わる。
     ジャンプ力が見えます。
     足が治ったころ、3㍍30あたり跳べると思います。

*のん:後半から高さのある走り幅跳びになっていました。
    3㍍98のときの左足は4㍍09まで跳んでいました。
    実に惜しかったです。
    着地の大切さ・・・覚えておきましょう。

*こうせい:一変した走り幅跳びになってきています。   
      ほぼすべて自己ベスト超えを跳んでいました。
      3㍍75、3㍍75、3㍍83、3㍍93・・・など
      助走スピード、力強い踏切りが素晴らしかったです。
      地道な練習・・・お手本になります。
Posted by 得さん at 2025年05月16日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。